『未来の東京』戦略 3か年のアクションプラン
101/428

具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度犯罪被害者等への支援・総合相談窓口等の機能強化・法律相談費用・見舞金・転居費用等の経済的支援の実施再犯防止推進体制の整備若者総合相談センター「若ナビα」の運営(再掲:戦略7)心と情報のバリアフリー化推進に向けた取組新型コロナによりポスターコンクール中止障害者差別の解消ヘルプマーク・ヘルプカードの普及弁護士費用助成の開始経済的支援事業の実施被害者等支援専門員の配置総合支援体制の強化東京都再犯防止推進協議会の運営再犯防止推進計画改定相談事業の実施及び認知度向上のための広報事業の推進オンライン相談(事前予約制)の開始企業や都民に対して普及啓発や民間事業者向け研修を実施東京都障害者差別解消支援地域協議会を開催障害者差別解消法・差別解消条例に係る専門相談や紛争解決手続きの体制を整備全国的なイベントでのPR等を実施区市町村による活用を促進心のバリアフリーの普及啓発に取り組む区市町村を支援ポスターコンクールの実施とうきょうユニバーサルデザインナビに掲載する情報の更新戦略6ダイバーシティ・共生社会戦略100

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る