『未来の東京』戦略 3か年のアクションプラン
108/428

戦略6ダイバーシティ・共生社会戦略‣「外国人の子供の就学に関するガイドライン」を基に指導を実施するとともに、日本語指導の内容の充実を図るための教員向け日本語指導ハンドブック(高等学校版)を作成する。(再掲:戦略2)‣日本語指導が必要な生徒を対象に、生活言語としての日本語だけでなく、学習言語としての日本語を習得させるため、外部人材を活用する。(再掲:戦略2)‣東京都教育相談センターにおいて、委託による通訳を介した外国語(英語、中国語、韓国・朝鮮語)による相談対応を行う。(再掲:戦略2)‣学習意欲のある在京外国人生徒の進路実現を図るため、都立高校入学者選抜における募集枠拡大を検討する。(再掲:戦略2)【外国人児童・生徒への就学支援】107

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る