『未来の東京』戦略 3か年のアクションプラン
111/428

具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度都立公園における徹底したバリアフリー化の推進等現況調査事業計画策定設計設計設計、工事海上公園のトイレ洋式化等調査、設計、工事戦略6ダイバーシティ・共生社会戦略調査、設計、工事具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度区市町村のスポーツ環境整備に対する支援(再掲:戦略16)[スポーツ施設におけるバリアフリー化]‣区市町村が実施するスポーツ施設等の環境整備を促進する取組に対して、財政的に支援する。(再掲:戦略16)具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度インクルーシブな公園の整備府中の森公園で整備遊具や広場整備の指針となるガイドライン作成遊具広場設置公園の拡大区市町村への技術的・財政的支援区市町村補助制度の運用開始[だれもが遊べる児童遊具広場の整備]‣だれもが遊べる児童遊具広場の整備を都立公園において進めるとともに、区市町村立公園における普及拡大を促進するために、技術的・財政的支援を実施する。【全ての人が快適に利用できる施設や環境の整備】[公園におけるバリアフリー化]‣都立公園において、誰もが快適に利用できる公園づくりに向け、公園内の段差の解消、トイレのバリアフリー化や老朽化施設の改修を推進する。‣海上公園を訪れる人々が安全・快適に過ごせるよう、トイレの洋式化、バリアフリー化を推進する。身近なスポーツ活動の場を確保するための環境整備に対する支援を実施110

元のページ  ../index.html#111

このブックを見る