具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度TOKYO UPGRADE SQUARE2021年1月西新宿に開設スタートアップや投資家、都庁職員等の交流・協働を促進2.スタートアップによる行政課題解決プロジェクト【スタートアップによる行政課題解決に向けたピッチイベント】【KingSalmonProjectの推進】【西新宿スタートアップ支援拠点の開設】具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度KingSalmonProjectの推進先端事業スタートアップの支援3社/1ターム公共調達の促進公共調達の促進先端事業スタートアップの支援3社/1ターム先端事業スタートアップの支援4社/1ターム具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度UPGRADE with TOKYO8回程度実施11回程度実施/年‣都政の課題をテーマとしたピッチイベント「UPGRADEwithTOKYO」を開催し、政策目的随意契約を締結することで都が認定したスタートアップの製品・サービスを都政へ導入する。‣都が公募・選定したスタートアップに対して先端技術の実証の場として実際の都政現場を提供し、優れた製品・サービスの効果検証を行うとともに、都政課題の解決に資するソリューションについて積極的な公共調達を実施する。‣西新宿においてスタートアップ支援拠点(TOKYOUPGRADESQUARE)を運営し、スタートアップや投資家、都庁職員の交流・情報交換を促進するとともに、都政の課題に関する情報発信を行うことでシビックテックとの協働を推進する。戦略11スタートアップ都市・東京戦略【シビックテックの活用】‣オープンデータ等を活用しデジタルサービスの提案を行う大会「都知事杯ハッカソン」を実施し優秀な提案は都の政策に取り入れるなど、シビックテック等との協働を実践する。‣TOKYO UPGRADE SQUAREで、都のサービスをユーザー目線で評価する「シビックユーザーテスト」を実施し、サービスの継続的な改善を図る。265
元のページ ../index.html#266