『未来の東京』戦略 3か年のアクションプラン
284/428

戦略12稼ぐ東京・イノベーション戦略具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度事業承継相談体制の強化事業承継セミナー・出張セミナー事業承継塾ハンズオン支援・マッチング支援地域金融機関と連携した計画策定等支援事業承継M&Aファンド市場の創成ファンド・オブ・ファンズに出資小規模企業支援拠点からの専門家派遣(再掲:戦略17)小規模企業事業承継モデル創出支援(再掲:戦略17)多摩・島しょ地域資源承継支援(再掲:戦略17)-ビッグデータ活用による掘り起こし強化、企業巡回と相談の一元化事業承継セミナー4回/年、出張セミナー12回/年通常コース2回/年、アトツギ支援コース1回/年ハンズオン支援新規20社/年、事業譲渡マッチング支援100社/年投資期間3年、存続期間13年程度専門家派遣等による承継支援700社/年助成金支出4社助成金支出5社モデルによる事業承継の普及・啓発事業承継創出支援や経営資源引継支援を実施‣都内中小企業の円滑な事業承継を促進するため、企業巡回等相談体制の整備、普及啓発セミナー、ハンズオン支援、M&Aマッチング支援を実施する。‣意欲ある後継者を対象とした事業承継塾を開講し、自発的に知識・スキルを習得する場を提供するとともに、M&Aに係る経費を含む事業承継に係る費用を助成する。‣地域金融機関による取引先への事業承継支援を後押しするため、専門家派遣等に係る費用を助成する。‣事業承継を手掛ける複数のファンドに出資を行うファンド・オブ・ファンズに対して出資し、多様な中小企業の事業承継と更なる成長を後押しする。‣都内小規模事業者が経営を見直し、世代交代や業態変換を図りながら地域で持続的な経営をできるよう、都内7か所に支援拠点を整備し、コーディネーターによる事業承継や地域資源の承継などの課題解決を支援する。(再掲:戦略17)【事業承継】283

元のページ  ../index.html#284

このブックを見る