『未来の東京』戦略 3か年のアクションプラン
89/428

戦略5誰もが輝く働き方実現戦略‣障害者雇用の特色ある優れた取組を行っている企業を募集、表彰し、表彰された企業の事例の周知、啓発を図る。(再掲:戦略6)‣中小企業や障害者に、障害者雇用のイメージや働くことのイメージを具体的につかんでもらうため、先駆け的に取り組む企業を見学する機会を提供する。(再掲:戦略6)‣障害者に一定期間、企業において実習を行う機会を提供することで、障害者雇用を検討している企業と、就労を目指す障害者のマッチングを実施する。(再掲:戦略6)具体的な取組2020年度末(見込み)年次計画2021年度2022年度2023年度障害者のテレワークに取り組む企業を支援(再掲:戦略6)―初めて障害者雇用を実施する企業を支援(再掲:戦略6)障害者雇用支援員による企業訪問(再掲:戦略6)・東京ジョブコーチによる職場定着支援・東京ジョブコーチ登録者の確保(再掲:戦略6)職場内障害者サポーター養成講座の実施(再掲:戦略6)企業見学の実施(再掲:戦略6)登録者数77名/年支援対象人数800名/年受講者数500名/年実施件数240件/年支援対象数60社/年支援対象数900社程度/年障害者のテレワークに取り組む企業を支援対象企業10社(2年間の継続支援)88

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る