「未来の東京」戦略 version up 2022 3か年のアクションプラン
126/576

東京ささエール住宅の供給促進に向け、居住支援法人の指定推進や、法人による区市町村による居住支援の促進に向け、区市町村居住支援協議会の活動に対する125【住まいを必要としてる方が入居できる住宅の確保に向けた取組の推進】高齢者向けの安否確認等の居住支援サービスの提供などに対する支援を実施する。それに加えて、2022年度から、高齢者・障害者・子育て世帯の居住の安全性等の向上に向け、専用住宅の設備改善に対して新たな補助を開始する。(再掲:戦略7)【拡充】補助対象の拡大などにより、協議会の設立を促進するとともに、活動の活性化を図る。(再掲:戦略7)【拡充】戦略6ダイバーシティ・共生社会戦略東京ささエール住宅の登録促進・居住支援の充実(再掲:戦略7)区市町村居住支援協議会の設置推進(再掲:戦略7)安心居住パッケージ事業(高齢者向けの安否確認等)の実施福祉関係団体等と連携したアウトリーチ型の情報提供1区市(~2021年度末26区市)専用住宅の設備改善費補助開始居住支援実態調査、施策の充実2区市活動支援補助の範囲拡大登録制度の周知・普及、居住支援ネットワークの強化等2区市2区市具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度

元のページ  ../index.html#126

このブックを見る