芸術文化を通じて、人生100年時代のQOLを向上させるとともに多様性や包摂性溢れるTURNについて、東京2020大会の経験をレガシーとして発展させ、世代や国籍、障害芸術活動を通じた障害者の社会参加の促進を図るため、相談支援や人材育成研修、発表の130【高齢者や外国人、障害者など、多様な人々が共に、芸術文化を楽しむ機会の創出】社会を実現するため、都立文化施設を核として、障害者による鑑賞・創作や少子高齢化対応、多文化共生に係るプログラム等を展開する。(再掲:戦略15)の有無などに関わらず鑑賞・参加できるプログラムを展開する。(再掲:戦略15)【拡充】機会の提供等、障害者の芸術活動の支援拠点となる事業を実施する社会福祉法人等に対して補助を行う。TURNフェス3(2017)撮影:伊藤友二戦略6ダイバーシティ・共生社会戦略他分野連携プログラム(TURN後継事業)の実施(再掲:戦略15)障害者の芸術活動基盤の整備TURNLAND・TURN交流プログラム実施美術、音楽、演劇、舞踊などの多様な芸術文化活動に対する支援を実施連携プログラムの実施具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度
元のページ ../index.html#131