ーー154戦略6ダイバーシティ・共生社会戦略障害者雇用に関する課題の検討区市町村障害者就労支援センター精神障害者の就労定着支援就労移行支援事業におけるテレワーク等支援力向上事業初めて障害者雇用を実施する企業を支援障害者雇用支援員による企業訪問・東京ジョブコーチによる職場定着支援・東京ジョブコーチ登録者の確保職場内障害者サポーター養成講座の実施企業見学の実施企業と障害者のマッチングを支援51区市町に設置45区市町に地域開拓促進コーディネーター配置都内全6圏域で医療機関・就労支援機関連携事業を実施(医療機関連携コーディネーターを配置)受講者数500名/年障害者就労支援協議会を開催(2回/年)2023年度までに全区市町村に設置2023年度までに全区市町村に配置精神障害者就労定着支援連絡会を開催テレワーク等支援力向上研修(基礎編・実践編)の実施支援対象数60社/年テレワーク機器等の導入費用を助成10社/年支援対象数900社程度/年支援対象人数800名/年登録者数77名/年実施件数240件/年「TOKYO障害者マッチング応援フェスタ」の開催1回/年企業における障害者の働き方への取組を支援区市町村障害者就労支援事業利用による一般就労者数の増加を推進取組を推進具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度
元のページ ../index.html#155