「未来の東京」戦略 version up 2022 3か年のアクションプラン
173/576

172戦略7「住まい」と「地域」を大切にする戦略住情報の戦略的な発信時代のニーズに対応した新たな住宅の普及東京ささエール住宅の登録促進・居住支援の充実区市町村居住支援協議会の設置推進子育て世帯に配慮した住宅の普及促進サービス付き高齢者向け住宅等の供給促進既存住宅流通活性化に向けた取組住情報発信サイト作成シンポジウム開催DX、環境、防災等に係る市場動向・都民ニーズの調査安心居住パッケージ事業(高齢者向けの安否確認等)の実施福祉関係団体等と連携したアウトリーチ型の情報提供1区市(~2021年度末26区市)ガイドラインや認定制度改正等に向けた学識経験者等との意見交換会を実施22,819戸(2020年度末累計)流通促進事業者登録グループ6組専用住宅の設備改善費補助開始居住支援実態調査、施策の充実活動支援補助の範囲拡大市場動向、事業者ヒアリングなど高齢者の居住に適した住宅の調査検討住教育ページ作成等最新技術等を活用した住宅に関する懇談会2区市ガイドラインや認定制度を活用し、子育てに配慮した質の高い住宅の供給促進普及促進策の多様化による効果的な広報展開の実施ガイドラインの改訂認定制度の改正サービス付き高齢者向け住宅等の供給計画1,200戸/年度(供給実績や国の住生活基本計画の改定の動き等を踏まえ、必要に応じて再設定)既存住宅流通促進事業者グループ登録の推進ガイドブック・取組事例集等による普及啓発情報コンテンツ等ブラッシュアップシンポジウムによる気運醸成Webサイトによる情報発信各種住宅登録制度などへ反映登録制度の周知・普及、居住支援ネットワークの強化等2区市2区市具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度

元のページ  ../index.html#173

このブックを見る