173戦略7「住まい」と「地域」を大切にする戦略省エネ・再エネ住宅推進プラットフォームの設置新築住宅のゼロエミッション化(東京ゼロエミ住宅の普及促進)(再掲:戦略14)災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅の普及拡大(再掲:戦略14)既存住宅の省エネ性能向上都営住宅における断熱性能の向上都営住宅における太陽光発電整備の設置(再掲:戦略14)都営住宅における公共用EV用充電器の設置公社住宅における太陽光発電設備の設置公社住宅におけるEV充電器の設置プラットフォーム設立準備省エネ・再エネ普及促進事業検討「東京ゼロエミ住宅」基準の多段階化事業検討事業スキーム検討累計約490棟急速充電器5基普通充電器5基累計17棟普通充電器19団地プラットフォーム設置・運営普及促進事業の創設・実施基準設計の検討・見直し急速充電器:多摩地域の商業施設に事業の構築・開始省エネ診断や断熱化工事、設備効率化に対して補助を行う区市町村を支援フェーズ1100棟10基25棟普通充電器:建替及び既存住宅における設置拡大(10団地程度/年)おける調査・検討等プラットフォームの運営普及促進事業の実施「東京ゼロエミ住宅」の普及拡大補助拡大により普及促進当面の間、都が直接補助する事業も実施建替え工事への反映100棟事業状況を踏まえて設置40基/年設置事例を踏まえ、既存の民間共同住宅の設置に向けた課題抽出設置フェーズ2本格設置設置促進他団地への設置拡大具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度
元のページ ../index.html#174