「未来の東京」戦略 version up 2022 3か年のアクションプラン
202/576

災害時でも生活を継続できる住宅の普及に向け、2022年度は、民間の知見を踏まえて東京都LCP※住宅制度の改善を図るとともに、太陽光パネルと蓄電池等の設置により平常時にも再生可能エネルギーを活用できる「環境配慮型LCP大規模水害対策としてより多くの緊急避難先の確保ができるよう、地元区市町の意向を踏まえ、垂直避難先としての都201【住宅を活用した安全な避難先の確保】住宅」の技術的課題を整理し、広報展開を図るなど、LCP住宅の登録・普及を促進する。(再掲:戦略7)【新規】※Life continuity performance:居住継続性能営住宅等の活用に取り組む。(再掲:戦略7)戦略8安全・安心なまちづくり戦略災害時でも生活を継続できる住宅の普及【東京都LCP住宅】(再掲:戦略7)都営住宅等を活用した垂直避難【公的住宅】(再掲:戦略7)LCP住宅の普及策検討12区市町と覚書締結環境配慮型LCP住宅の技術調査等民間知見を踏まえた制度改善区市町の要請に応じて覚書締結LCP住宅の登録・普及促進具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度

元のページ  ../index.html#202

このブックを見る