災害時に都と物資輸送車両の双方向で情報を伝達し、輸送車両を最適なルートへ誘導することで効率的な輸送体制を構災害時の孤立地域への自律飛行ドローンによる物資輸送の実証実験を踏まえ、輸送体制を確立する。都立病院で平時に利用している医療介護専用SNSを、発災時の地域医療機関等との患者情報の共有に活用する。かんがい施設の水源であるため池や貯水槽等を遠隔で監視するカメラ及び水位計、遠隔で取水を制御できるストッ255【効率的な物資輸送】築する。開発した専用アプリを活用し、情報伝達の実証を行う。【都立病院による迅速な患者情報の共有】【DXによる農業基盤の防災力強化】プバルブ等を整備し、災害時等における漏水等の異常事態に速やかに対応するDXを活用した監視体制を構築する。【新規】戦略8安全・安心なまちづくり戦略緊急物資輸送車両自律飛行ドローン地域内輸送拠点の現況調査・専用アプリ設計、運用案検討実証実験・協定締結専用アプリ実証区市町村との物資供給方法の検討運用開始訓練・検証・輸送体制確立運用具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度
元のページ ../index.html#256