人中心の新宿グランドターミナルの実現に向け、駅前広場やデッキを整備する都施行の土2021年7月に設置した「西新宿地区再整備方針検討委員会」において、まちの将来像や道新宿三丁目地区のまちづくり方針を策定し、更新期を迎えた建物の建替えや荷捌き車両等を適切に誘導しながら、人中西新宿地区のまちづくり動向も踏まえながら、人流や各種データとの連携、歩行者シミュレーションの実施など、先端浜松町二丁目4地区及び芝浦一丁目地区の設計・工事を推進し、JR、モノレール、地下鉄、バス、タクシー等の乗換268【新宿駅周辺のまちづくり】地区画整理事業の計画、設計、工事を推進する。路リメイク、次世代モビリティ活用等に関する再整備方針を策定するとともに、その実現に向けた関係者との調整や具体化に向けた取組を推進する。心の歩きやすいまちづくりを推進していく。技術を活用したまちづくり手法に関する調査を進める。(再掲:戦略10)【浜松町駅周辺のまちづくり】改善を図り、歩行者デッキの整備と合わせ、交通結節機能と回遊性を向上する。戦略9都市の機能をさらに高める戦略新宿駅直近地区土地区画整理事業西新宿のまちづくり浜松町二丁目4地区事業計画決定西新宿地区再整備方針検討委員会の設置TM棟着工工事着手A-1棟、A-2棟着工土地区画整理事業の計画、設計、工事方針策定及び方針の具体化に向けた取組工事推進新宿駅歩行者デッキのイメージ具体的な取組具体的な取組2021年度末(見込み)2021年度末(見込み)2022年度2022年度年次計画2023年度年次計画2023年度2024年度2024年度
元のページ ../index.html#269