東京都高等学校家庭科教育研究会等において、ブックレット「子育て理解教育の推進~理論と実践事例~」の活用方法「都立赤羽北桜高等学校」で、家庭分野、福祉分野の専門科目について体験的・実践的な学びを推進する。27及び教科指導における保育体験活動についての指導・助言を行い、各学校における保育体験活動の拡大を図る。戦略1子供の笑顔のための戦略4.「子供と自然に触れ合い、子育ての大切さを学ぶ」教育の展開全都立高校における保育体験活動都立赤羽北桜高等学校開校開校ブックレット等の活用、実施や指導に関する指導助言保育・栄養科、調理科、介護福祉科で授業を展開具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度小学校中学校「キャリア形成や人生設計を考える」子供と自然に触れ合い、子供を育てることの大切さを学ぶ高校「子供と触れ合う」「子育ての大切さを学ぶ」2024年度大学
元のページ ../index.html#28