「未来の東京」戦略 version up 2022 3か年のアクションプラン
289/576

288戦略9都市の機能をさらに高める戦略幹線道路の整備区部放射・環状道路、多摩南北・東西道路の整備都県境における道路・橋梁の整備地域内の幹線道路の整備(都施行)立川広域防災基地へのアクセス性の強化三環状関連の幹線道路の整備南多摩尾根幹線、町田3・3・50号小山宮下線の整備その他骨格幹線道路の整備※「区部放射・環状道路、多摩南北・東西道路の整備」のか所に含む。8か所事業化(多摩3・1・6号南多摩尾根幹線など)9か所開通(補助第26号線など)1か所事業化(立川3・3・30号立川東大2か所開通(西東京3・2・6号調布保谷1か所開通(補助第333号線)3か所事業化(補助第156号線など)5か所開通(東村山3・4・11号保谷東村(立川3・3・30号立川東大和線)2か所事業化、1か所完成※1か所事業化(多摩3・1・6号南多摩尾(補助第26号線)8か所完成和線)線など)1か所完成1か所完成山線など)5か所完成1か所事業化※根幹線)1か所完成1か所事業化1か所開通6か所事業化(補助第143号線など)6か所開通(環状第2号線など)8か所完成1か所事業化3か所開通(環状第2号線など)5か所完成1か所事業化(補助第143号線)3か所事業化3か所開通3か所完成1か所事業化1か所完成※9か所事業化4か所開通8か所完成2か所事業化2か所開通5か所完成5か所事業化1か所開通2か所完成整備推進2か所事業化1か所開通※整備推進1か所開通1か所完成6か所事業化1か所開通3か所完成2か所完成1か所開通6か所事業化1か所完成具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度

元のページ  ../index.html#289

このブックを見る