「未来の東京」戦略 version up 2022 3か年のアクションプラン
365/576

東京都立産業技術研究センター内の「DX推進センター」を軸に、中小大手キャリアとの連携などを通じ、スタートアップによる5Gを活用した製品・サービス開発を支援する。IoT、AI、ロボット及びクラウド等のデジタル技術の活用により、新しい製品・サービスの構築及び既存ビジネスの自社工場への5G導入を検討する中小企業に対し資金助成とハンズオン支援を実施する生産性向上に資するソフトウェア・クラウド等のデジタル技術や、IoT・AI・ロ364【先端技術の研究開発・事業化促進】企業の5G・IoT・ロボット技術の普及促進と社会実装を支援する。変革を目指す中小企業に対し、機械設備購入経費等を助成する。【拡充】【企業活動のスマート化】とともに成果を発信し、スマート工場の取組を広く展開する。ボット等の先端技術の導入を行う中小企業に対し技術の導入から活用までをトータルでサポートする。【拡充】5G関係IoT関係成果発信モデル工場成果発信警備ロボット開発支援・事業化支援ロボット関係取組を展開戦略12稼ぐ東京・イノベーション戦略4.最先端技術を活用したスマート産業化プロジェクトDX推進センターローカル5G試験環境整備中小企業へ試験環境を提供し、技術支援先端技術の普及支援と社会実装(DX推進センターの運営)スタートアップによる5Gを活用した製品・サービス開発支援中小企業への設備投資支援工場のスマート化支援中小企業のデジタル技術活用推進195件程度/年基盤研究・共同研究等の開発支援、ローカル5G基地局の整備・開発、安全認証支援等の事業化支援公募、資金助成・ハンズオン支援5G・IoT・ロボット技術の普及啓発、45社以上普及セミナーの実施専任アドバイザーによるトータル支援人材育成講座実施、助成金の支給295件程度/年IoT普及スペース(DX推進センター内)の運営等具体的な取組具体的な取組2021年度末(見込み)2021年度末(見込み)2022年度2022年度年次計画2023年度年次計画2023年度2024年度2024年度

元のページ  ../index.html#365

このブックを見る