「東京手仕事プロジェクト」において伝統工芸品とデザイナー等とのマッチング、時代に合った東京の匠の技や全国の技術・技能を展示・体験する場として「ものづくり・匠の技の祭典」を開東京の優れた産品を発掘し「宝物」として磨き上げ、Web等を活用し世界への発信を集中的に支援するとともに、老舗企業や職人及びその後継者等に衣食住374【伝統工芸】商品開発、PR支援を実施することで伝統工芸産業の基盤を強化し、技能の継承を促進する。催し、東京の優れた技能の魅力を発信する。【江戸東京きらりプロジェクト】よる、伝統の技を次世代に継承するための横断的なネットワークを形成する。戦略12稼ぐ東京・イノベーション戦略7.東京産業のブランド力向上プロジェクト伝統工芸品産業への支援委員会の運営宝物の選定宝物の付加価値向上、発信2回/年6事業11事業5事業商品開発支援・販路開拓支援等11事業優れた産品の発掘・老舗の逸品・伝統工芸品・伝統の技による産品等4回/年5事業具体的な取組具体的な取組2021年度末(見込み)2021年度末(見込み)2022年度2022年度年次計画2023年度年次計画2023年度モデル事業として付加価値の向上をチームで支援磨き上げられた「宝物」として世界に発信2024年度2024年度
元のページ ../index.html#375