「未来の東京」戦略 version up 2022 3か年のアクションプラン
468/576

全国各地の広域的な連携の枠組みに参画し、海外メディアの招聘や商談会への参加など、東京と各地域双方の観光資源インバウンド回復までの間の国内観光を促進するため、東京2020大会の大会関連施設及びその周辺等を巡る周遊イベ467【広域的枠組みへの参画】を生かした共同プロモーションを展開する。【東京2020大会のレガシーを活用した国内観光促進】ントの実施や観光スポット等の情報を発信する。【新規】参画スキームを活用した共同プロモーション東京2020大会のレガシーを活用した国内観光促進東京2020大会に関する関東域内連携への参画ー富士箱根伊豆国際観光テーマ地区推進協議会を主体とした連携への参画石川県を主体とした広域連携への参画沖縄県を主体とした連携への参画関東観光広域連携事業推進協議会等への参画特設サイトの運営・オンライン広告による集客関東域内連携への参画旅行者参加型イベントの実施具体的な取組具体的な取組2021年度末(見込み)2021年度末(見込み)2022年度2022年度年次計画2023年度年次計画2023年度2024年度2024年度

元のページ  ../index.html#468

このブックを見る