「未来の東京」戦略 version up 2022 3か年のアクションプラン
54/576

―-53戦略2子供の「伸びる・育つ」応援戦略医療的ケアを実施する学校数の拡大医療的ケアの実行項目の拡大保護者付添い期間の短縮に向けた取組スクールバスの運行病院内分教室における分身ロボットの配備青鳥特別支援学校八丈分教室の設置職能開発科の設置特別支援学校の整備「デジタル補聴援助システム」及び「音声文字変換ソフト」の導入37校胃ろうからの初期食の注入を追加医療的ケア児の保護者付添い期間の短縮化に向けた事業を実施76台東久留米特別支援学校に設置新設1校37校全校で事業を実施80台都事業として分身ロボットを配備5校/年、活用事例の収集・周知新設1校増改築等1校システム導入(ろう学校3校)ソフト導入(ろう学校4校)モデル事業37校順次拡大本格実施に向けた取組を推進80台成果検証青鳥特別支援学校に設置増改築等2校37校80台成果検証に基づく取組南多摩地区特別支援学校(仮称)に設置練馬特別支援学校に設置新設1校増改築等1校運用具体的な取組2021年度末(見込み)2022年度年次計画2023年度2024年度

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る