新型コロナウィルス感染症対策に係る東京都の取組
50/59

①感染拡大の防止に向けた取組事業名概要予算額感染拡大防止に向けたその他の取組営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金•都内の飲食店等に対して、リバウンド防止期間及び重点措置期間中に営業時間の短縮を要請することに伴い、全面的に協力頂いた事業者の店舗を対象として感染拡大防止協力金を支給•協力金の申請には、感染防止のガイドライン遵守や感染防止徹底宣言ステッカーの掲示、コロナ対策リーダーの選任・登録等が必要3,447億円中小企業等による感染症対策助成事業•コロナ対策リーダーを置く飲食店など、都内中小企業・グループ等を対象に、各業界団体の感染症防止ガイドライン等に沿った新型コロナウイルス感染症対策を行う際の経費を助成42億円感染防護具の備蓄•新型コロナへの対応として、9月末までの間に配布が見込まれる個人防護具(ガウン・ワンピース)106万着や手袋766万双、キャップ203万個を確保15億円飲食店等に対する徹底点検・サポート•都内飲食店等の感染防止対策に係る徹底的な点検や支援の取組を、重点措置の実施に合わせて短期集中的に実施11億円民間一時滞在施設に対する感染症対策物資配備支援•民間一時滞在施設における感染症拡大防止に向けた資器材(消毒液、マスク等)の購入に係る経費を補助(補助率:5/6)1億円避難所における感染症対策物資購入支援•コロナ禍において、地震や風水害といった災害が起きた場合の避難所運営に備え、区市町村が設置する避難所において感染症対策に必要と考えられる物資の購入費を補助(補助率:1/2)1億円「休業要請を行う大規模施設に対する協力金」の支給(4月23日専決分)•都内の飲食店以外の大規模施設に対して、緊急事態措置期間中の休業を要請することに伴い、全面的に協力頂いた事業者の施設やテナントなどの事業所を対象として「休業要請を行う大規模施設に対する協力金」を支給638億円飲食店等に対する「営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金」の支給(4月23日専決分)•都内の飲食店等に対して、緊急事態措置期間中の休業や営業時間の短縮を要請することに伴い、全面的に協力頂いた事業者の店舗を対象として感染拡大防止協力金を支給(協力金の申請には、感染防止のガイドライン遵守や感染防止徹底宣言ステッカーの掲示、コロナ対策リーダーの選任・登録等が必要)330億円「休業の協力依頼などを行う中小企業等に対する支援金」の支給(4月23日専決分)•都内の飲食店以外の中小規模施設等に対して、緊急事態措置期間中の休業の協力を依頼することなどに伴い、全面的に協力頂いた中小企業等の事業所などを対象として「休業の協力依頼などを行う中小企業等に対する支援金」を支給224億円休業要請等対象施設に対する状況調査(4月23日専決分)•緊急事態措置期間中の休業を要請することに伴い、取組状況について把握するため、昼間の営業状況等の調査を都内全域において新たに実施10百万円都単独都単独都単独都単独都単独都単独-48-

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る