➁都民生活を支えるセーフティネット285億円事業名概要予算額働く方などへの支援住居喪失不安定就労者・離職者等サポート事業•住居喪失不安定就労者や離職者等に対し、生活相談、居住相談、就労支援及び介護資格取得支援等を実施し、安定した居住、生活の確保を図る22億円中小企業従業員融資(新型コロナウイルス感染症対策)•新型コロナウイルス感染症の影響に伴い融資が必要となった中小企業の従業員(非正規雇用の方を含む)に対して、実質無利子の融資を引き続き実施7億円オンライン就職支援事業•感染拡大の影響を踏まえ、学生や求職者の就職活動を支援するため、キャリアカウンセラーによる就職の相談、セミナー、企業説明会等をオンラインで実施3億円Ⅲ.感染症防止と経済社会活動との両立等を図る取組37億円事業名概要予算額子供や高齢者の生活に関する支援都立学校における新型コロナウイルス感染症対策事業•都立学校における新型コロナウイルス感染症対策として、消毒液等の物品購入、エアロゾル感染対策等を実施19億円私立幼稚園における新型コロナウイルス感染症対策事業•私立幼稚園等における新型コロナウイルス感染症対策として、保健衛生用品等の購入経費など、感染症対策の取組徹底に必要な経費を補助•規模:791園4億円新しい日常における介護予防・フレイル予防活動支援事業~コロナに負けない!~•感染症対策を講じて集合方式で行う通いの場等の活動や、オンラインツールを活用して行う介護予防・フレイル予防活動に取り組む区市町村を支援4億円区市町村立幼稚園における新型コロナウイルス感染症対策事業•区市町村立幼稚園における新型コロナウイルス感染症対策として、保健衛生用品の購入など、感染症対策の徹底に必要な経費を補助•規模:154園79百万円都単独都単独都単独-55-
元のページ ../index.html#57