新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
17/91

東京iCDCの専門的知見を都の対策へ活用②-15-「都民向け感染予防ハンドブック」、「自宅療養者向けハンドブック」、「後遺症リーフレット」を作成感染予防のポイントをまとめた都民向けメッセージを発信都民への情報発信・普及啓発を推進医師や看護師等からなる「感染対策支援チーム」を設置。保健所と連携しながら、病院や高齢者施設等の感染拡大防止対策の取組を支援(約100件、約350回(令和3年9月末))施設における正しい感染対策を啓発するため、「高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集」を作成院内・施設内感染の拡大防止を支援宿泊・自宅療養者向けアンケート調査を実施⇒ 令和3年9月16日モニタリング会議で報告感染者等に関する都民の意識調査を実施リスクコミュニケーションチーム感染制御チーム/後遺症タスクフォース緊急事態宣言下の都民意識、ワクチン接種に関するアンケート調査を実施東京iCDCリスクコミュニケーションチームによるワクチン接種に関する都民アンケート調査(令和3年8月26日)後遺症リーフレット自宅療養者向けハンドブック高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る