新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
34/91

「リバウンド防止措置」として、感染リスクの高い夜間人流に留意しつつ、実効性ある対策を段階的に実施①分類施設の種類(特措法施行令§11)措置の概要規模要件に沿った使用、時短等を要請・劇場等(映画館等)・集会場等(公会堂等)・展示場等(多目的ホール等)・ホテル等(宴会場のみ)・運動施設(体育館等)・遊技場(テーマパーク等)・博物館等(美術館等)■規模要件等に沿った施設の使用を要請(§24Ⅸ)■営業時間の短縮(5時~21時)の協力を依頼■以下の取組の実施を要請(§24Ⅸ)・従業員に対する検査の勧奨・入場をする者の整理等・発熱等の症状のある者の入場の禁止・手指の消毒設備の設置・事業を行う場所の消毒・入場をする者に対するマスク着用周知・感染防止措置を実施しない者の入場禁止及び退場・施設の換気・会話等の飛沫による感染の防止に効果のある措置(アクリル板設置又は利用者の適切な距離の確保等)■酒類提供・持込の自粛要請(§24Ⅸ)■カラオケ設備の提供を行う場合、利用者の密を避けること、換気の確保等、感染対策の徹底を要請(§24Ⅸ)•リバウンドによる再度の医療逼迫を避けるためにも、感染を一層抑制していく必要があるため、令和3年10月1日から、都は、リバウンド防止措置として、事業者への時短要請等を実施◆区域:都内全域◆期間:令和3年10月1日(金)0時から令和3年10月24日(日)24時まで全施設について、業種別ガイドラインの遵守等、感染防止対策の徹底を要請(§24Ⅸ)-32-

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る