分類施設の種類(特措法施行令§11)措置の概要時短等を要請・商業施設(大規模小売店等)・遊技場(マージャン店等)・遊興施設(勝馬投票券発売所)■営業時間の短縮(5時~21時)の協力を依頼(生活必需物資を除く。)■以下の取組の実施を要請(§24Ⅸ)従業員に対する検査の勧奨、入場をする者の整理等、発熱等の症状のある者の入場の禁止、手指の消毒設備の設置、事業を行う場所の消毒、入場をする者に対するマスク着用周知、感染防止措置を実施しない者の入場禁止及び退場、施設の換気、会話等の飛沫による感染の防止に効果のある措置(アクリル板設置又は利用者の適切な距離確保等)■百貨店の地下食料品売場等に対し、施行令第12条に規定される各措置の実施を要請(§24Ⅸ)■酒類提供・持込の自粛要請(§24Ⅸ)■カラオケ設備の提供を行う場合、利用者の密を避けること、換気の確保等、感染対策の徹底を要請(§24Ⅸ)その他・学校(小・中学校、高校等)■地域の感染状況に応じた感染防止策の徹底について、協力を依頼■部活動、課外活動、学生寮における感染防止策、懇親会や飲み会などについては、学生等への注意喚起の徹底について協力を依頼■発熱等の症状がある学生等が登校や活動参加を控えるよう周知徹底について協力を依頼■大学等については、感染防止と面接事業・遠隔授業の効果的実施等による学修機会の確保の両立に向けて適切に対応することについて協力を依頼・保育所等・大学等・集会場等(葬祭場)■施設での酒類提供・持込自粛の協力を依頼■カラオケ設備の提供を行う場合、利用者の密を避けること、換気の確保等、感染対策の徹底について協力を依頼・博物館等(図書館)■入場整理の実施について、協力を依頼・遊興施設(マンガ喫茶等)■入場整理の実施、施設での酒類提供・持込自粛の協力を依頼■カラオケ設備の提供を行う場合、利用者の密を避けること、換気の確保等、感染対策の徹底について協力を依頼・商業施設(銭湯、理・美容店等)・学習塾等(自動車教習所等)■オンラインの活用等の協力を依頼全施設について、業種別ガイドラインの遵守等、感染防止対策の徹底を要請(§24Ⅸ)-33-「リバウンド防止措置」として、感染リスクの高い夜間人流に留意しつつ、実効性ある対策を段階的に実施②
元のページ ../index.html#35