新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
38/91

都民等への要請・都立施設の対応等②都立施設の休館等〇全面的に都立施設を休館(94か所)【R3.4.25~5.11】(無観客のイベント開催の場合を除く)〇引き続き都立施設を休館(80か所)【R3.5.12~5.31】(屋外スポーツ施設など一部都立施設を再開)〇事前予約制等による徹底した入場制限を実施し、感染防止対策の更なる強化を図った上で順次再開【R3.6.1~】※ただし、感染状況が悪化した場合は休業等の措置を講じる〇都立公園・海上公園の利用制限、駐車場閉鎖、売店の営業休止、キッチンカーの出店取りやめ、酒類の販売停止※ 駐車場再開(R3.5.12~)、売店・キッチンカー再開(R3.6.1~)〇区市町村に対し都立施設の対応を周知※都主催イベントを延期・中止、無観客又はオンライン開催学校の対応事業者と連携した取組-36-〇夜間照明、ネオン等は20時以降消灯【R3.4.25~9.30】※〇大規模施設のイルミネーションイベントにおけるライトアップの停止等【R2.12.18~R3.9.30】※※R3.10.1からは21時以降消灯〇商店街の各店舗の街頭の看板についても、営業の終了や休業にあわせて、消灯〇GW期間中の平日において、鉄道会社15社が鉄道の減便等を実施〇感染防止対策を徹底し学校運営を継続〇感染状況に応じてオンラインの活用や分散登校、時差通学、短縮授業などを実施例)都立高校:4/29-5/9及び9/21-24の平日は、全高校でオンライン等を活用し、全生徒が自宅学習〇感染状況に応じて部活動や飛沫感染の可能性の高い教育活動を中止するなどの対策を徹底

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る