新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
75/91

①感染拡大の収束に向けた取組事業名概要予算額感染拡大防止に向けたその他の取組飲食店等に対する徹底点検・サポート•都内飲食店等の感染防止対策に係る徹底的な点検や支援の取組を、重点措置の実施に合わせて短期集中的に実施11億円郵送によるシルバーパス一斉更新•コロナ禍において更新を希望する高齢者の心理的不安や手続きの周知期間等を考慮し、手続きに混乱が生じないよう、郵送方式による一斉更新を実施5億円休業要請等対象施設に対する状況調査•都内の飲食店等に対して緊急事態措置期間中の休業等や重点措置期間中の営業時間短縮等を要請することに伴い、取組状況について把握するため、営業状況等の調査を実施3億円飲食店等に対する「営業時間短縮等に係る感染拡大防止協力金」の支給(9月補正分)•都内の飲食店等に対して、リバウンド防止措置期間中の営業時間短縮等を要請することに伴い、全面的に協力頂いた事業者の店舗を対象として感染拡大防止協力金を支給(10月1日から10月24日までの分)•協力金の申請には、感染防止のガイドライン遵守や感染防止徹底宣言ステッカーの掲示、コロナ対策リーダーの選任・登録等が必要2,283億円中小企業等による感染症対策助成事業(9月補正分)•コロナ対策リーダーを置く飲食店など、都内中小企業・グループ等を対象に、各業界団体の感染症防止ガイドライン等に沿った新型コロナウイルス感染症対策を行う際の経費を助成4億円感染防護具の保管・配送(9月補正分)•都において新型コロナウイルス感染症への対応として個人防護具を確保するとともに、新型コロナ外来・入院患者受入病院等に対して都の備蓄品を配送2億円都単独都単独都単独都単独

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る