新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組
86/91

働く方などへの支援生活福祉資金貸付事業補助•新型コロナウイルス感染症の発生による休業等により、一時的な資金需要に対応する特例貸付(緊急小口・総合支援資金)について、当面必要となる原資を追加で計上1,182億円住居喪失不安定就労者・離職者等サポート事業•住居喪失不安定就労者や離職者等に対し、生活相談、居住相談、就労支援及び介護資格取得支援等を実施し、安定した居住、生活の確保を図る22億円中小企業従業員融資(新型コロナウイルス感染症対策)•新型コロナウイルス感染症の影響に伴い融資が必要となった中小企業の従業員(非正規雇用の方を含む)に対して、実質無利子の融資を引き続き実施7億円オンライン就職支援事業•感染拡大の影響を踏まえ、学生や求職者の就職活動を支援するため、キャリアカウンセラーによる就職の相談、セミナー、企業説明会等をオンラインで実施3億円ひとり親に対する支援体制の充実•新型コロナウイルス感染症の影響に伴う生活の不安や失業等による住居喪失などの悩みを抱えるひとり親を支援するため、「ひとり親家庭支援センター」や「TOKYOチャレンジネット」の支援体制を拡充97百万円都単独都単独-84-都単独➁都民生活を支えるセーフティネット1,469億円事業名概要予算額事業活動等に対する支援中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業(9月補正分)•コロナ禍が長期化する中、若手技術者が不足している中小企業の中核人材確保を支援するため、奨学金を利用している大学生等が中小企業に就職し、継続勤務した場合、奨学金返還をサポートする中小企業の取組を支援50百万円都民生活に対する支援東京都出産応援事業~コロナに負けない!~•コロナ禍において、子供を産み育てる家庭を応援・後押しするため、子育て支援サービスの利用や育児用品等の提供を通じて、経済的負担の軽減を図るとともに、あわせて具体的な子育てニーズを把握し、今後の施策へ反映•対象者:令和3年1月1日~令和5年3月31日に出生した子供を持つ家庭•配布内容:子供一人当たり10万円分126億円東京都生活応援事業~コロナに負けない!~•新しい日常における「生活応援」を図るとともに、デジタルの力を活用した地域経済の活性化に向け、キャッシュレスによるポイント還元などの取組を行う区市町村を支援125億円自殺防止対策の推進•新型コロナウイルス感染症の影響に伴う失業や休業等による自殺を未然に防止するため、「東京都自殺相談ダイヤル」や「相談ほっとLINE@東京」により相談対応を実施3億円都単独都単独都単独

元のページ  ../index.html#86

このブックを見る