新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組-第1波から第6派までの状況-
126/174

①経済活動を支えるセーフティネット事業名概要予算額事業活動等に対する支援タクシー・バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策)•新型コロナウイルス感染症の飛沫感染等を防止するため、車内に仕切りを設けるなど、乗客・乗務員の安全・安心の確保に向けた取組を支援7億円休業等支援助成金申請手続きサポートセミナー(新型コロナウイルス感染症緊急対策)•都内の中小企業が雇用調整助成金等を活用する際、必要となる申請手続等に関する基礎的な情報やノウハウを、オンラインセミナーなどより効率的に広く提供し、外出抑制を図りながら雇用継続を一層支援85百万円事業承継支援プラットフォーム整備事業•中小企業の事業承継を効果的に推進するため、相談受付から支援までオンラインで実施できるウェブシステムを新たに開発し、対面・非対面のハイブリッド支援を提供できる基盤を整備80百万円倒産防止特別支援事業•新型コロナウイルス感染症の影響により深刻な状況にある都内中小企業の倒産防止のため、「倒産防止特別支援窓口」を設置するとともに、金融機関等と連携を図りながら、専門家派遣を実施30百万円新型コロナウイルス感染症緊急対策に係るソーシャルビジネス支援事業•新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、発生・顕在化した社会的課題の解決に資するソーシャルビジネスを行う法人等に対し、活動に必要な経費を助成67百万円クラウドファンディングを活用した資金調達支援•新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、発生・顕在化した社会的課題の解決に資するソーシャルビジネスを行う法人や経営に影響を受けているスタートアップ等に対し、クラウドファンディングを活用した資金調達を支援20百万円企業再編促進支援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策)•事業譲渡を検討している企業を対象に、事業内容の分析や事業譲渡可能な内容の切り出し等の支援を行うとともに、譲受企業とのマッチングを支援し、企業間の事業再編を促進1億円都単独都単独-124-都単独都単独都単独都単独都単独

元のページ  ../index.html#126

このブックを見る