新型コロナウイルス感染症対策に係る東京都の取組-第1波から第7波までの状況-
147/217

Ⅰ.新型コロナウイルスの感染再拡大を阻止する対策Ⅱ.経済活動と都民生活を支えるセーフティネットの強化・充実Ⅲ.感染症防止と経済社会活動との両立等を図る取組Ⅳ.社会構造の変革を促し、直面する危機を乗り越える取組①感染の収束に向けた取組➁医療提供体制等の強化・充実③区市町村と一体となった対策①経済活動を支えるセーフティネット➁都民生活を支えるセーフティネット合計令和元・2年度令和3年度1兆4,297億円2兆4,863億円1兆2,123億円5兆1,284億円8,353億円1兆8,070億円5,127億円817億円1兆531億円7,836億円2,695億円199億円549億円2兆5,577億円3兆638億円1兆4,789億円7兆1,004億円6,392億円400億円4,605億円2,893億円1,712億円972億円198億円令和4年度1,982億円2兆8,405億円9,932億円2兆1,452億円209億円2,249億円1兆7,385億円2,194億円1兆2,922億円55億円401億円16億円累計1,427億円4,462億円1,573億円763億円(飲食店等に対する協力金、感染症対策物資配備支援、ワクチン接種体制の整備など)(空床確保料補助、医療従事者への慰労金、宿泊施設確保など)(区市町村振興基金積み増し、市町村コロナ対策特別交付金など)(中小企業制度融資等、家賃支援、業態転換支援、雇用安定化支援など)(生活福祉資金貸付事業補助、東京都出産応援事業、東京都生活応援事業など)(新しい生活様式に対応したビジネス展開支援、学校におけるコロナ対策事業の拡充など)(テレワーク活用促進緊急支援、学校におけるオンライン学習等の環境整備など)※金額は、令和元年度以降の当初・補正予算及び予備費等を含む総額であり、令和4年10月7日現在の数値である。また、会計間の重複を含む。東京都の新型コロナウイルス感染症対策の全体像

元のページ  ../index.html#147

このブックを見る