全国各地との様々な連携の取組国産木材の活用促進‣国産木材の魅力発信拠点「MOCTION」にて、全国各地の木製品等を展示し国産木材の魅力を発信することにより、都市やオフィスの木質化を促進国産木材の魅力発信拠点「MOCTION」‣民間建築物の外壁や外構(塀、柵、門扉等)の木材利用を促進‣中大規模建築物の木造木質化を促進するため、設計業務への支援、「多摩産材等製品カタログ」の作成、建築士への講習会等を実施木の街並みの創出・建造物の木造木質化の推進‣都立学校や公立小中学校において、国産木材を使用した机、椅子、ロッカーなどの什器の整備を推進‣都有施設において、多摩産材をはじめとする国産木材を活用した木塀等の設置を推進都有施設における木塀・木柵の設置‣都市部における国産材の利用拡大のため、日本各地と連携して木材製品展示商談会であるWOODコレクション(モクコレ)を開催WOODコレクション(モクコレ)の開催MOCTIONの様子モクコレの様子学校における国産木材を使用した什器の整備‣有明アリーナ、有明体操競技場、選手村ビレッジプラザ、海の森水上競技場等で多摩産材・国産木材を活用し、日本の木材の魅力を世界へ発信東京2020大会会場等における国産木材の活用選手村ビレッジプラザTokyo 2020/ Uta MUKUO有明体操競技場都市の木質化を促進24
元のページ ../index.html#25