子供が笑顔で子育てが楽しいと思える社会新たな「東京型教育モデル」推進プロジェクト子供の学び方や教員の教え方を大きく転換する新たな「東京型教育モデル」の推進により、一人ひとりの個性や能力を最大限に伸ばし、誰一人取り残さないきめ細かな教育を実現東京の強みを活かし、子供目線を大切にする「学び」への転換一人ひとりの個性や能力を最大限に伸ばす学び■Society 5.0時代を切り拓くイノベーション人材の育成STEAM教育などを通じ自らの人生を主体的に生き抜く力を育むともに、AI・IoT等を駆使して新たなイノベーションを生み出すことのできる人材を育成■専門的職業人材の育成急速に進む技術革新に対応した新たな工業高校の姿を明らかにし、東京のものづくりを担う専門的職業人材を育成■子供の意欲に応え能力を伸ばす高大連携教育プログラムの推進様々な分野に特色・強みをもつ各大学と連携した、教育プログラムを展開■子供・若者の起業家精神の醸成小中学校の教育方針に沿った起業家教育プログラムの策定支援実際に法人設立を目指す高校生向けの養成プログラム等を実施■世界に羽ばたきグローバルに活躍する人材の育成外国人の子供との学びや海外での実体験等を通じて、高度な語学力豊かな国際感覚を身に付けるプログ■インクルーシブな教育の推進障害の有無や国籍等にかかわらず、個々の教育的ニーズに的確に応え、多様な学びの場を備えたインクルーシブな教育を推進■子供たちの心身の健やかな成長に向けたサポート子供たちの悩みにきめ細かく応え、不登校児童・生徒の学習機会を確保するなど、学校や社会全体で成長を支援■幼小の接続を円滑にする連携プログラムの展開就学前教育と小学校教育の一層の円滑な接続を図るため、区市町村と協働研究を実施し、幼小連携プログラムを開発・展開協働研究プログラム開発■自ら考え課題解決につなげる探究的な学びを展開都立高校において、探究的な学びを通じて地域社会が抱える課題の解決を図り、地域の将来を担う人材を育成指定校を中心とした大学、企業等によるコンソーシアムを構築し、専門的な知見を活用した研究活動を推進認知的な能力非認知的な能力教育と福祉の連携学び方・教え方・働き方を転換する教育のデジタル化外部人材の積極的活用教員の資質向上小学校教科担任制の導入新たな東京型教育モデル~個性や能力に向き合いきめ細かくサポート~誰一人取り残さないきめ細かな教育ラムを展開17
元のページ ../index.html#19