『未来の東京』戦略(ポケット版)
5/80

気象庁報道発表資料より作成後藤新平(写真:国立国会図書館)<1857-1929>2つの大きな危機を克服し、明るい未来を切り拓き、豊かな地球を次代へ引き継がなければならない気候危機記録的な猛暑や、豪雨など、気候変動の影響は人々の身近な生活領域にまで及んでいる。地球を取り巻く問題は、歴史的な転換点を迎えており、まさに「気候危機」と呼ぶべき状況である。ポイントオブノーリターン(引き返し不能点)に差し掛かっているという危機感を強く持ち、取組を加速していく必要がある。ラストチャンスである今の選択が、未来の地球の運命を握っている。※デジタル地球儀リアルタイムの気象情報や生物の移動、地球温暖化の状況など、地球の過去・現在・未来を映し出すことができるデジタル技術を活用した世界初のインタラクティブ(双方向)な地球儀(開発製作:NPO法人Earth Literacy Program)3画像提供:NPO法人Earth Literacy Programデジタル地球儀※が表す地球の変化デジタル地球儀の動画が流れます

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る