シン・トセイ加速化方針
11/30

予算、人事、計画の3部門で率先してペーパーレス化します都庁本庁舎の全職場にディスプレイを追加配備しますペーパーレス業務環境の整備推進全庁業務におけるペーパーレス化①個人利用②打合せ(小:2~4人)③打合せ(大:6人~)13.3インチ(TAIMS)~~デジタルツールを迅速に導入し、ペーパーレスを前提とした働き方を徹底しよう共通業務でペーパーレス化を進め、全庁の仕事へと波及させよう職員の意識改革・職場の風土改革「上司は部下に紙で資料を求めない」など職場における意識改革を徹底しよう局長レクはペーパーレスになった、でも部長・課長からは紙の資料が求められる…他の部署の人も集まる会議では資料を紙で多めに印刷しておいた方が安心…123クラウドサービスkintone®(キントーン)や部門サーバーの局横断での利用により全庁的な情報共有や業務効率化を実現加速化に向けて加速化方針02「5つのレス」の更なる徹底11デジタルサービス局の本年度予算により各局等で年度内に迅速に配備職場の実態等に応じた調達がしやすくなるよう、モデル仕様書や代表的な製品の仕様等をデジタルサービス局から各局等へ提供

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る