シン・トセイ加速化方針
18/30

2020都とスタートアップとの協働のためピッチイベント「UPGRADE with TOKYO」、都政現場における実証実験(キングサーモンプロジェクト)実施行政課題解決のソリューションを持つスタートアップと行政とが出会う場として、都庁を擁する西新宿に拠点を設置☑コワーキング兼イベントスペース、会議室☑セミナー、ワークショップ、ピッチイベント等を開催都政課題の解決に資する新たな製品・サービスを提供するスタートアップによるピッチイベント(2021年6月までに計12回開催)スマートフォンとQRコードを用いた座席・備品管理システム「Mamoru Biz」水循環型手洗い機「WOSH」未来型オフィス(プロトタイプ)に設置スタートアップ企業による先端事業と都政課題のマッチング、都政現場を活用した実証実験等を実施(協働の事例)腰への負担を軽減するマッスルスーツ都の福祉現場(日野療護園)にて実証実験CTスキャン画像のVR、Mixed Reality化都立病院にて実証実験(実証実験)ラウンドテーブルで提案のあった☑エレベーターの点検情報☑観光の統計データ☑東京都中央卸売市場日報を4月28日にオープンデータとして公開加速化方針04スタートアップ等との協働深化改革の現在地2021.1スタートアップ支援拠点「TOKYO UPGRADE SQUARE」開設2021.2民間企業等からニーズを聴取オープンデータ・ラウンドテーブル初開催18© WOTA CORP©Colorkrew

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る