シン・トセイ加速化方針
19/30

ピッチイベントへの積極的参画や行政課題テーマの提示提案された技術を積極的に採用・横展開TOKYO UPGRADE SQUAREを民間事業者との交流に活用オープンデータ化の徹底やラウンドテーブルへの参画(※)「未来の東京」戦略:都庁自らも変貌を遂げるhttps://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senryaku/html5.html#page=100各局が協働の取組に積極的に参画1TOKYOUPGRADESQUAREイベント・会議スペースの予約はこちらから:https://forms.gle/TApDbqPfPytwaHcS7「スタートアップ協働戦略」(仮称) を年度内に策定2「未来の東京戦略」に掲げる都と民間企業との新たな協働スタイル(※)の構築に向けて、加速化に向けて加速化方針04スタートアップ等との協働深化スタートアップの声を聞き、それを踏まえた都の施策の「見える化」や発信力の強化協働を促進するための各種制度(契約、人事制度など)や仕組みの検討行政職員の意識変革などを戦略的に進めるべく、様々な取組を各局等へ広く展開、協働による行政課題のソリューションをより多く共有しよう将来を見据えた協働戦略の策定により都と民間企業との新たな協働スタイルを構築しよう「スタートアップ協働戦略」(仮称)を年度内に策定します19各局の官民連携の取組を加速化しよう

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る