シン・トセイ重点強化方針2023
16/34

✓メールの「失礼いたします」からチャットを使ってフラットでスピーディに✓「○○課長」から「○○さん」に✓みんないつもスーツから時にはカジュアルに•東京デジタルアカデミー(Tokyo DXセミナー)で、組織改革やチームづくりに関する有識者によるオンラインセミナーを開催します•管理職等に向けた研修などの場でも、オープン&フラットに関する内容を盛り込んでいきます16実践例②こうした実践例の発信とともに、オープン&フラットに触れる機会を更に充実させていきます○○課長様お忙しいところ失礼いたします。打合せの日程につきまして、●日で問題ありませんでしょうか?お時間のよろしい時に御確認いただけますと幸いです。既存のやり方にとらわれず、柔軟に業務を進めることが求められる職場なので、「TPOは意識しつつ、服装も柔軟に」というマインドを実践しています!クールビズにも適したTシャツなどのカジュアルな服装で過ごしています。(スタートアップ・国際金融都市戦略室職員)○○さん、打合せの日程、●日で大丈夫ですか?大丈夫です!ありがとう!フラット~職層を越えたコミュニケーションの活性化に向け、所属長が先頭に立ち、形から変えてみる~

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る