自分たちにはどんなオフィスが働きやすいかな?可動式テーブルを設置し、人数によって柔軟に対応できる相談窓口を整備テント型の打合せスペースを整備オフィスのシンボルとなる窓口呼出ボタンを設置サウンドマスキングを設置打合せの声が周囲に漏れづらくなりました!来庁者をスムーズに御案内することができました!21場所や時間を柔軟に活用した質の高い働き方を更に実践本庁全ての職場を未来型オフィスに転換し、新たなワークスタイルを実践「自分たちのオフィスは自分たちで作る」を合言葉に未来型オフィスを整備し、整備後もそれぞれの実情に応じてオフィスを変化させ、その時々に最適なオフィスを作ろう整備事例~環境局自然環境部の場合~4
元のページ ../index.html#21