TOKYO強靭化プロジェクト概要版
29/39

〇通信障害発生時や災害発生時にも複数の伝送経路を使用することで、通信の冗長性の確保が必要〇多摩山間・島しょ地域並びに船舶などの携帯基地局が無く通信困難が解消されない地域等には、基地局整備以外にも新たな高速インターネット通信の手段を確保することが有効〇このため、多摩山間・島しょ地域並びに船舶等で、衛星通信を活用し、通信の冗長性確保や通信困難地域の解消につなげるためのプロジェクトを実施多摩山間・島しょ地域及び海上船舶等で、最先端の衛星通信をいち早く取り入れ、通信困難地域の解消をはじめ誰もが、デジタルサービスに「つながる東京」を実現リーディング事業282(4)災害時の電力・通信・データ不安を解消する第4章各危機に対するプロジェクト衛星通信の活用

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る