インバウンド回復を契機に観光産業を再び成長軌道にのせるため、観光資源の磨き上げや海外向けプロモーションを加速「芸術文化で躍動する都市東京」の実現に向けて、アーティストや芸術文化団体の活動に対する支援などの取組を強力に推進万0ーー0128アートマネジメント人材等の海外派遣、報告会の実施・Web公開等(万人)8件/年(億円)15,00010,0005,000戦略15文化・エンターテインメント都市戦略政策目標3か年のアクションプラン(強化した主なアクションプラン)目指す姿強化のポイント環境配慮型MICE開催資金助成アートマネジメント人材等海外派遣リアルとバーチャルのハイブリッドによる芸術文化の創造・発信プロジェクト芸術文化によるウェルビーイング向上プロジェクト観光・文化戦略を再構築し、一層世界を惹きつける東京へ具体的な取組芸術文化の担い手サポートプロジェクトアートとエンターテインメントのあふれる日常プロジェクト魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクトオールジャパンでの戦略的な観光振興プロジェクトポストコロナを見据えた観光プロモーション魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクトオールジャパンでの戦略的な観光振興プロジェクトポストコロナを見据えた観光プロモーション訪都外国人旅行者数及び訪都外国人旅行者消費額の推移訪都外国人旅行者数訪都外国人旅行者消費額500161718192021222324252627282930R12ポストコロナを見据えた観光プロモーション2025年度(2030年目標)(2026年目標)5兆3,000億円(2021年10月~12月期の実績)9,667億円魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクト体験・まち歩きスマート観光プロジェクト(2030年目標)(2026年目標)60%(2022年実績)49.8%①訪都国内旅行者消費額を増加⑤「文化環境を楽しむ」割合を向上(2030年目標)(2026年目標)2,000万人(2021年10月~12月期の実績)12.7万人(2030年目標)(2026年目標)32%(2021年度実績)新人アーティスト等の新たな担い手育成等を推進②訪都外国人旅行者を増加⑥文化活動を行う人の割合を向上2022年度末(見込み)(2030年目標)(2026年目標)1兆8,000億円(2021年10月~12月期の実績)129億円2,0001,5001,000③訪都外国人旅行者による消費額2023年度を増加年次計画2024年度(2030年目標)(2026年目標)5位以内(2019年実績)10位※ICCA国際会議統計④国際会議開催件数世界3位以内年間国際会議開催件数の順位海外派遣事業の継続実施6兆円70%3,000万人超40%2.7兆円超3位以内
元のページ ../index.html#130