「未来の東京」戦略 version up 2023
167/172

調査方法:東京都LINE公式アカウントから実施調査対象:都内在住・在勤・在学の方回答者数:6,242人調査期間:2022年10月29日(土)~11月1日(火)「高齢者の活躍」に関する取組が重要と「働き方」「デジタル」など、世代により関心昨年度から順位に大きな変化は無く、「安全・安心」が成長と成熟が両立した明るい「未来の東京」に向けて、重要だと思う取組をお聞きしました。2021年との比較や年代別の分析をご紹介します。「10代・20代」と「30代」は、「子育て」に「子供」に関する2つの選択肢は、どちらも選択率が増加165重要という回答が最多選択式:3つまで2021年:N=9,9562022年:N=6,242関する取組が重要という回答が最多いう回答は、「50代」以降に急増等に特徴政策強化の視点ライフステージに応じた施策立案や、各世代の関心等を踏まえた広報が重要アンケートの全ての集計結果はこちらからご覧ください都民の皆様の関心・期待の高い項目や意識の変化を把握し、政策の強化に反映するため、アンケート調査を実施しました。その結果をご紹介します。アンケート概要未来の東京に向けた取組「未来の東京」に向けて重要だと思う取組2022年アンケートと2021年アンケートTOP5の比較年代別の分析(2022年アンケートTOP8)都民意見アンケート

元のページ  ../index.html#167

このブックを見る