「未来の東京」戦略 version up 2023
168/172

東京都に対して「いま、特に迅速な取組を期待すること」をお聞きしました。皆様の関心の高かった取組について、新たな施策の実施や、方向性方向性方向性方向性方向性166いま、特に迅速な取組を期待すること2022年アンケートのTOP5内容の充実を図っています。将来を担う子供・若者への投資(人材育成など)・英語をはじめとした豊かな国際感覚を醸成する取組を強化・成長産業分野等のスキル習得、キャリアアップの取組を強化・若者のアントレプレナーシップ(起業家性)を育てる起業家教育を強化地震・風水害や感染症などに強い安全・安心なまちづくり・風水害や大地震への備え、火山噴火時の都市機能維持など、「TOKYO強靭化プロジェクト(2022.12)」に基づき、ソフト・ハード両面の取組を強化・感染症有事に強い都庁組織・保健所等の体制整備を推進選択式:3つまでN=6,24233.8%戦略④戦略⑭戦略⑭戦略①戦略①48.1%戦略②戦略⑤戦略②47.9%戦略⑧戦略⓪戦略⑧13425障害者、高齢者、外国人など誰もが活躍できる共生社会・都のバリアフリー整備を更に推進・介護の場におけるロボット活用や生産性向上の促進再生可能エネルギーや水素エネルギーの活用・太陽光パネル設置義務化に向けた様々な支援策を展開・水素エネルギーの社会実装や水素供給の基盤づくりを推進結婚支援、子育て支援・結婚から子育てまで、従来にはない発想で東京の成長を推進・全ての子供の笑顔を育む総合的な子供政策を推進戦略⑥26.1%25.4%都民意見アンケート

元のページ  ../index.html#168

このブックを見る