Japanese | English
アジア通信
第14号 2011年5月17日発行
大都市の先進的な取組
 アジア大都市ネットワーク21(ANMC21)会員都市が行う、先進的な取組を紹介しています。

(1)From東京 〜観光×アニメ×東京都=Welcome to TOKYO〜
 現在、日本のアニメは世界中で人気を博しています。「ポケットモンスター」、「AKIRA」、米国アカデミー賞を受賞した「千と千尋の神隠し」など、ご覧になったことのある作品も多いでしょう。実は、アニメ産業は東京都の重要な地域産業と位置づけられており、東京の情報発信力を高める産業として重点産業育成分野とされています。
 一方、東京都は、観光産業にも力を入れており、活力と風格のある世界都市・東京の実現にむけ、「東京の魅力を世界に発信」、「観光資源の開発」、「受入体制の整備」の3つの柱に沿ってさまざまな取組を進めています。これらの端緒として、東京都では、平成14年から国内外の旅行者に向けて「東京の観光」ホームページを開設し、さまざまな観光情報を発信しています。
 
 「アニメ」と「観光」、東京の持つこれら二つのポテンシャルを生かして、東京都では、東京の魅力を紹介するコンテンツ「Welcome to TOKYO」を新たに制作しました。東京で活躍する気鋭のクリエイターの総力を挙げて製作されたこのコンテンツは、東京の魅力のエッセンスをアニメで紹介する「ハニー東京」と、「ハニー東京」の登場人物がクイズで観光スポット等を紹介する「ラリー東京」から構成されています。また、それぞれのページでは、「東京の観光」の既存情報などともリンクしながら、多くの観光スポットを紹介しており、楽しみながら東京の魅力を満喫できる内容となっています。
 
 歴史、文化、ショッピング、自然…さまざまな切り口のある東京ですが、これからは「Welcome to TOKYO」を皮切りとして、「アニメの魅力」も発信していきます。以下のリンクからホームページにアクセスし、「アニメでめぐる東京」をぜひ一度体験してみてください。

http://www.kanko.metro.tokyo.jp/welcome/
<秋葉原> <ラストシーン>

<葛西臨海水族園> <歌舞伎>

<渋谷スクランブル交差点> <新宿の夜景>

<茶道> <相撲>