2012年10月から首都大学東京に入学した留学生2人へのインタビューを2回に分けてお伝えします。後編は、ダッカからの留学生ラベヤさんへのインタビューです。
Profile of my hometown:ダッカから東京へ
私の故郷はダッカ、バングラデシュの首都です。東京と同様に、ダッカはとてもにぎやかな人口の多い都市で、国の政治、文化、経済の中心です。美しい自然と大都市の設備が両方あるので、人々は国内のほかの場所よりもダッカや東京に住みたいと思うのです。魅力的なエンターテイメントも楽しめるし、その意味でも東京とダッカは他にない存在です。
個人的にはダッカのすばらしい屋台で美味しい物を食べられないことが残念ですが、同時に東京の清潔で空気がきれいな環境も楽しんでいます。ですが、東京での生活費は母国に比べて予想していた以上にとても高いです。東京は世界一物価が高い都市だと知っていたものの、それを自分が体験し愕然としました。どうしてりんご1個が150円にもなるのか?でもそれにもなんとか慣れて、今は東京での生活がとても快適です。
|