シン・トセイ 都政の構造改革QOSアップグレード戦略
88/128

86項目2022年度末の到達目標2020年度2021年度2022年度河川監視カメラの設置拡大河川監視カメラの増設・公開数拡大情報提供の拡充、水防災総合情報システムの改善情報発信ルートの強化水防災総合情報システムHP改善基本検討詳細検討建設局水防災情報の発信強化プロジェクト河川監視カメラを順次増設し、東京都水防災総合情報システム上でのカメラ画像の公開を拡充することにより、リアリティのある水防災情報をリアルタイムで提供します。収集した水防災情報を、報道機関や各種情報提供事業者へ提供するとともに、水防災総合情報システムHPを改善し、避難行動につながる水防災情報をより分かりやすく・迅速に・きめ細かに発信していきます。河川監視カメラ2021年6月公開予定数58か所2021年度末公開予定数78か所2022年度末公開予定数108か所公開カメラ台数(2020.10)38か所<河川監視カメラの設置拡大>+20か所(78か所)+30か所(108か所)各種情報提供事業者に水防災情報を提供〈各種媒体による水防災情報の利用〉〈報道機関への映像提供〉〈動画の配信〉水位画像雨量画像統合水位雨量一つのウィンドウで全てのデータを統合表示<情報発信ルートの強化><水防災総合情報システムHPの改善>取得データ・画像を多面的に活用自然災害の激甚化に対応するため、デジタル技術を活用し水防災情報の発信を強化テーマ②防災対策DXシステム改修順次拡大情報提供開始+20か所(58か所)公開

元のページ  ../index.html#88

このブックを見る