Japanese | English

アジア通信
第35号 2014年11月27日発行
目次へ戻る
アジア大都市の魅力を互いに紹介し合う新しい取組
〜各都市間の連携による相互観光PRを実施しています〜

 アジア観光促進協議会(※)は、今年から、アジア大都市ネットワーク21共同事業「ウェルカム・アジアキャンペーン」の一環として、都市間の連携による相互観光PRを始めました。本事業は、それぞれの都市が互いに各都市の魅力を紹介することで、広く一般市民に訴求し、旅行者誘致を図ることを目的としています。今年、この相互観光PRを実施するのは4都市。東京でジャカルタ、クアラルンプール及びハノイの観光PRを実施し、その3都市でも東京の観光PRが行われます。
 今回は、東京においてすでに実施された観光PRキャンペーンで掲出された各都市のPRポスターと、クアラルンプールで実施された東京観光PRの模様をご紹介します。
※ポスターはクリックすると大きく表示されます

1 東京におけるジャカルタ観光PRの実施について

  • (1)内容
    ジャカルタ特別市の観光ポスターの掲出
  • (2)場所
    ・都営地下鉄駅(新橋、日比谷、六本木)
    ・都営地下鉄中吊り(全線1,240枚)
  • (3)期間
    ・都営地下鉄駅:平成26年7月28日〜8月10日
    ・都営地下鉄中吊り:平成26年8月18日〜8月31日

 ※ ジャカルタにおける東京観光PRは、平成27年1月〜2月頃を予定しています。

都営地下鉄駅に掲出したジャカルタ特別市の観光ポスター
都営地下鉄中吊りに掲出したジャカルタ特別市の観光ポスター

2 クアラルンプールにおける東京観光PRの実施について

  • (1)内容
    @ 東京の魅力を世界に発信する短編映画「TOKYO SYMPHONY」の放映
    A 東京の観光PR展示の実施
  • (2)場所
    @ クアラルンプール市ムルデカ広場 大型LEDスクリーン
    A クアラルンプール・シティ・ギャラリー
  • (3)期間
    平成26年10月1日〜10月30日
短編映画の放映の様子
展示の様子

○ 「ムルデカ広場」
クアラルンプール市中心部に位置する広場
(Dataran Merdeka, 50050 Kuala Lumpur, Malaysia)

○ 「クアラルンプール・シティ・ギャラリー」
上記ムルデカ広場に隣接し、市内の観光案内、歴史、文化の紹介を行う施設
(27,Jalan Raja, Dataran Merdeka, 50050 Kuala Lumpur, Malaysia)


3 東京におけるクアラルンプール観光PRの実施について

  • (1)内容
    クアラルンプール市の観光ポスターの掲出
  • (2)場所
    ・都営地下鉄駅(新橋、日比谷、六本木、汐留、大門、麻布十番、青山一丁目)
    ・都営地下鉄中吊り(全線1,240枚)
  • (3)期間
    ・都営地下鉄駅:平成26年9月22日〜9月28日
    ・都営地下鉄中吊り:平成26年9月22日〜10月5日
都営地下鉄駅に掲出したクアラルンプール市の観光ポスター
都営地下鉄中吊りに掲出したクアラルンプール市の観光ポスター

4 東京におけるハノイ観光PRの実施について

  • (1)内容
    ハノイ市の観光ポスター等の掲出
  • (2)場所
    ・都営大江戸線六本木駅ホームビジョン
    ・都営地下鉄中吊り(全線1,240枚)
  • (3)期間
    ・都営大江戸線六本木駅ホームビジョン:平成26年9月22日〜9月28日
    ・都営地下鉄中吊り:平成26年9月29日〜10月12日

 ※ ハノイにおける東京観光PRは、平成27年1月〜2月頃を予定しています。

都営地下鉄中吊りに掲出したハノイ市の観光ポスター

※アジア観光促進協議会は、アジア大都市ネットワーク21(ANMC21)の共同事業 の一つである、ウェルカム・アジアキャンペーンを推進する事業体です。
会員都市:バンコク、デリー、ハノイ、ジャカルタ、クアラルンプール、マニラ、ソウル、台北、東京