Japanese | English
アジア通信
第22号 2012年9月27日発行
目次
1
アジアで活躍する『人』を知る
~マニラ首都圏開発庁危機管理コンサルタント ラモン・サンティアゴ氏~
マニラ首都圏開発庁長官のコンサルタントとして、災害リスクの軽減や洪水被害の緩和等、危機管理分野で活躍されるラモン・サンティアゴ氏へのインタビュー。
アジアの都市で日々活躍する「人」に注目する新企画の第一弾です!
2
防災に対する東京の最新の取組をアジア大都市に紹介
~ANMC21会員都市の、東京都総合防災訓練への参加記録~(前編)
2012年9月1日に実施された東京都総合防災訓練に参加するため、ANMC21都市の救助隊や視察者が東京を訪れました。視察や合同訓練の様子を、インターンシップ生として都庁で研修を行った2人の大学生がレポートします。
3
アジアにおける防災性の高い都市づくりに向けて
~バンコク・台北の研修生が、東京の耐震技術について現地視察を行いました~
2012年7月に東京で実施した「地震に強いまちづくり研修」に、バンコク・台北から研修生が参加しました。東京の高度な耐震技術を紹介するとともに、各都市それぞれが抱える防災上の課題について、意見交換を行いました。