Japanese | English
アジア通信
第10号 2010年10月4日発行
目次
1
アジア大都市ネットワーク21(ANMC21)東京総会特集 「東京・アジア月間」記念事業等の紹介
 10月・11月は「東京・アジア月間」!11/6(土)~9(火)には都庁前の都民広場を中心にアジアの食・文化・パフォーマンスなどをお楽しみいただける「アジア大都市ネットワーク21展」が開催されます。どうぞお楽しみに。
 今号ではアジア各国が東京で開催するイベントのレポートをご紹介します!
2
「公共交通機関総合計画の策定支援研修」を行いました
 7月に東京で行われた「公共交通機関総合計画の策定支援研修」のレポートです。
3
ANMC21共同事業の紹介
(1)「第9回アジア観光促進協議会」を開催しました
 アジアの都市が連携し、旅行者の誘致や各都市の観光促進を目指す共同事業「ウェルカム・アジアキャンペーン」の一環として開催した協議会の報告です。
(2)東京都総合防災訓練視察レポート
 共同事業「危機管理ネットワーク」は、アジアの都市間で、危機管理に関する経験やノウハウの共有化を図るとともに、危機管理に係る人材を育成するものです。東京で行われた「東京都総合防災訓練視察」のレポートをお届けします。
4
大都市の先進的な取組:FROM シンガポール ~「第1回ユースオリンピック」が開催されました
 8月14日から26日にかけて、第1回ユースオリンピックがシンガポールで開催されました。視察団に随行した職員によるレポートをお届けします!