Japanese
|
English
第18号
2012年1月31日発行
1
アジア大都市ネットワーク21共同事業の紹介
国境を越えた連携強化に向けて
~東京都総合防災訓練にアジア4都市の救助隊が参加しました~
昨年(2011年)10月に開催された東京都総合防災訓練。ソウル、シンガポール、台北、新北から参加した海外救助隊の活躍の様子をお伝えします。
2
アジア大都市ネットワーク21研修事業の紹介
バンコクと東京をつなぐ、下水道技術交流 ~下水道維持管理技術者研修を実施しました~
今回は、バンコクから研修生が参加しました。東京都の技術職員が以前バンコクで技術交流を行った際の経験を踏まえ、研修生の要望に合わせた、充実した研修を行いました。
3
大都市の先進的な取組
新たな指針が目指す、高度な東京の防災力 ~「東京都防災対応指針」を策定しました~
東日本大震災から得られた教訓や課題を踏まえ、2011年11月、「東京都防災対応指針」が策定されました。指針で示される東京都の新しい防災対策の方向性について、お伝えします。
4
首都大学東京 卒業記念レポート(後編)
祝!卒業 首都大学東京の留学生に聞きました ~東京での3年間を振り返って~
首都大学東京では、アジア人材育成基金を活用し、2008年からアジアからの留学生を受入れています。
3年間の研究生活を終え、この9月、卒業生第一号となる2人の留学生が修了しました。2人からの記念レポートをお伝えします。
▲ページのトップへ
© Tokyo Metropolitan Government