都市総面積: 3,345km² |
自然環境: ハノイは地理的に好条件で、北部の中心地に位置し、バヴィ山とタムダオ山に 囲まれ、ホン川が流れている。土壌と運河のシステムは農業に適している。 |
気候の特徴: 亜熱帯気候 / 年平均23.4ºC / 年間降水量1,500mm |
都市問題: 上水道、衛生、下水道、輸送、廃棄物収集・処理といった基本的な都市インフラに 関する問題。その他、失業率(7.95%)、住環境(6m²/人)、都市環境汚染等) |
都市計画: ハノイの成長は2020年までのマスタープラン(98年策定)に従っている。この他、 2000年-10年の社会経済発展プランもある。 |
主要な民族・言語: キン族 / ベトナム語 |
人口(2009年): 6,450,000人 |
概要: 91年-2000年の平均経済成長率は16.6%。ハノイのGDPへの寄与度は90年の23.2%から 99年の26.8%へ増加している。産業構造としては輸出にシフトしつつある。 |
主要な産業: 電気、情報技術、機械、機器、金属製品、食料品、飲料品、繊維製品、 皮革製品、木工品、化学製品等 |